Magic MouseとMagic Trackpadどっちがいい?現役エンジニアが比較してみた
みなさん、こんにちは。はるまきです。apple大好きです。スティーブ・ジョブズも大好き!
皆さんは、パソコンを使用する時、マウス派ですか?それともトラックパッド派ですか?悩ましいですよね!
普段、apple純正のMagic MouseとMagic Trackpadの両方を使っている僕が、両者を比較してみました!もしどっちにしようかで悩んでいたら、選択材料になれば幸いです。
この記事は以下の人を対象にしています。
- Magic MouseとMagic Trackpadのどちらにしようか迷っている人
- 今、Magic Mouseを使っていて、Magic Trackpadに乗り換えるか迷っている人
- 今、Magic Trackpadを使っていて、Magic Mouseに乗り換えるか迷っている人

結局僕は今、二刀流になってます。。。!マウス:トラックパッド=2:8くらいです
Magic Mouseについて
僕はmacを3年ほど使用しています。初めの2年半ほどMagic Mouseを使っていました。シンプルなデザインですごくかっこいいですよね。
価格もMagic Trackpadに比べて5000円くらい安いです。ポインターの速度も一般的に遅いと言われていますが、ターミナル経由で設定をいじれるので大丈夫です。
ただ、業務をしていて定時くらいになるとマウスを使っていると指が疲れてきます。親指が特に。
またキーボードでタイピングをしたあとにマウスに手をやるっていう動作を1日の間に何十回も何百回もすると思いますが、だんだんと疲れてきます。
あとスクロールのデフォルトの方向が、普通のマウスと逆なのも初めは少し手間取りました….。
Magic Trackpadについて
3ヶ月ほど前にMagic Trackpadを購入しました。きっかけは友人が勧めてきたので!笑
正直、今までマウスに慣れていたので初めはMagic Trackpadにすごい違和感がありました。
ですが、慣れてくるとマウスよりも使いやすいと思えてきました。僕が業務をしていていいなと思ったのは以下の2つです。
- タイピングからの切替えの疲れがほとんどない!!
- 指の疲れがほとんどない。
まとめ
最後に表にしました。
Magic Trackpad | Magic Mouse | |
ポインター速度 | ○ | ◎ |
指の疲れ | ◎ | △ |
タイピングからの切替え | ◎ | △ |
バッテリーの持ち | ◎ | ○ |
価格 | ○ | ◎ |
総合 | ◎ | ○ |
ぜひこの機会に試してみてください!